Price list料金案内
                
                
                
            基本料金
- 施設使用料¥2,500-
 - レンタルタンク(1本目)¥2,800-
 - エアチャージ(2本目以降)¥1,900-
 - ボート料金(1ボート)¥3,300-
 - ボート料金(2ボート)¥6,600-
 - 駐車料金¥700-
 - ガイド料金¥3,000-
 
セルフパック
※インストラクターによるガイドはありません。
セルフパックをご利用の方はセルフダイビングのルールをご確認お願い致します。
- 2ビーチダイブ¥7,200
 - 3ビーチダイブ¥9,100
 - 1ボートダイブ¥8,600
 - 2ボートダイブ¥13,800
 - 1ボート・1ビーチダイブ¥10,500
 
ガイド付きパック
※経験豊富なインストラクターによるガイド付き
※体験ダイビングはインストラクターが丁寧に指導しながら、一人一人に合わせた内容をご提供させていただきます。(要予約)
- 2ビーチダイブ¥13,200-
 - 3ビーチダイブ¥18,100-
 - 2ボートダイブ¥19,800-
 - 1ボート・
1ビーチダイブ¥16,500- - 体験ダイビング¥16,500-
 
器材レンタル
- フルレンタル(ドライスーツ)¥5,000-
 - フルレンタル
(ウエットスーツ)¥4,000- - レギュセット
(レギュ/オクトパス/ゲージ)¥1,000- - 軽器材セット
(マスク/スノーケル/フィン)¥1,000- - BCDジャケット¥1,000-
 - レギュレーター¥1,000-
 - ウエットスーツ¥1,000-
 - ドライスーツ¥2,000-
 - レンタルウエイトベルト¥440-
 - ウエイト¥440-
 - シュノーケリング用器材レンタル
[シュノーケル/フィン/グローブ/ブーツのセット]¥1,000- 
※ガイドダイビングを行う場合、ウェイト・ウェイトベルトの料金はいただいておりません。
そのほかの器材は基本各440円にてお貸出しいたします。
器材お預かり
- 器材お預かり / 月額¥3,300-
 
器材お預かりいたします!
器材総重量約15kg!キャリーバックもかなり大きなものを転がして、朝から電車で運ばなければいけなく、帰りは水を含んでいるのでさらに重量は増して、18kgを超えます。
疲れているところさらに激重に。
 往復郵送した場合、約3,000円かかります。
                            当店へのお客様の行き帰りをより快適にすることを保証します!
お客様専用の器材ボックスをご用意し、倉庫にて管理・お預かり致します。
スーツはダイビング当日に完全に乾かないため、翌日もスタッフが乾かします。
ご予約があれば、器材ボックスとスーツはすぐに準備させていただきます。
器材倉庫のご利用開始際は上記のボタンから決済して頂き、完了した日からお預かりが可能です。
ご利用を終了する場合は一度当店にご連絡ください。
※セルフダイビングのルール
宇佐美DCで、セルフダイビング(バディ潜水)を行える条件を下記のように定めました。
新しい条件は、
「安全」に充実したダイビングを行う
という目的から作られています。
宇佐美でセルフダイビングをするためには、以下の3つをすべて満たしている必要があります。
- 人数:2人でのバディ潜水に限ります。
 - 経験本数:ログブックに記載された経験本数が100本以上の方
 - カードランク:AOW以上(指導団体は問わない)
 - 宇佐美での経験:宇佐美でビーチダイビングをすでにされている方
(未経験の方はガイドが案内しますので、一緒に潜りましょう。) - 保険について:必ず保険に入ってください。一日保険でも大丈夫です。
 - 器材:ウェイト以外すべてご本人の器材でお願いしております。
 - 潜水時間:最大50分でお願いします。
 - 潜水可能な時間帯:夏季(5月-9月)は8:00~16:00、
冬季(9月以降)は8:00-15:00 - 書類:当日に一般受付用紙と潜水計画書を提出してください。
 - 残圧について:基本的に残圧を50残して上がってください。
 - 浮上について:緊急時を除き、水深8m以深の場所での浮上は禁止
 
また、セルフダイビングは主に、バディ潜水を想定しております。大人数での潜水をご希望の場合などは、
必ずスタッフにご相談をお願いいたします。)
2025年 6月 宇佐美ダイビングセンター
