2024年12月04日 更新

べた凪良好です!

12月4日の海況です

おはようございます。宇佐美DCの小峰です。

今日の宇佐美は、べた凪良好の海況です。

今日の海況については、、、、、

ビーチは ①→(穏やか)です。 

①→(穏やか)波のことやタイミングなど一切気にせず誰でもエントリーができる状態

②→(問題なし)弱い波がある程度、少々、波やタイミングを気にすれば問題なくエントリーができる状態

③→(潜水可能)時折強い波も入ることもあるので、タイミングを気にすれば誰でもエントリーができる状態

④→(潜水注意)強い波が入ることも多く、初心者や講習、体験ダイビングでなければ、注意してエントリーができる状態

⑤→(クローズ)クローズ、潜水不可な状態

本日の透明度の予測は

(ビーチ)→5~8m

(ボート)→5~8m

みどころ!

(ビーチ)→浅場に様々な季節来遊漁が目立つようになってきました。思いがけない魚に出会うことも多いので探してみてください☆(14mテトラ)→ムレハタタテダイがいます。→(カメ出現エリア)→カメさんは3個体とも一か所に定着していることが少なくなったようで、ビーチの様々なところで偶然遭遇することが多くなっています。→(土管エリア)→水温が高くなった影響で、今の時期はネコザメはかなり個体数が少ないです。→(線路方面)→白い砂と伸びる線路が美しいです。

(ボート)→(マンボ根)→ソフトコーラルの群生が本当に美しいです!深場でネコザメの目撃も増えてきています。→(カサ根)→クマノミのペアは今日も仲良しです!大きなオオモンカエルアンコウも目撃されています。深場ではクダゴンベもいます。→(カーゴ石)→最大水深18,19mのため、ゆっくり安全なフォトダイブが可能です。探せば探すほど、いろいろ出てくるので、時間が足りなくなります。モンハナシャコが居ついた岩があります。

関連する記事 こんな記事も人気です♪

西風で問題なしの海況です!

西風で問題なしの海況です!

2024年6月24日の海況です。

| 37 view
西風で波も弱まってきています。

西風で波も弱まってきています。

2024年11月22日の海況です。

| 21 view
東風が吹き、ビーチも少し波がある!

東風が吹き、ビーチも少し波がある!

2024年9月23日の海況です。

| 43 view
穏やかな海況

穏やかな海況

2025年1月12日の海況です。

| 22 view
波は落ち着いています。

波は落ち着いています。

11月14日の海況です。

| 6 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター