Licenseライセンス

オープンウォーター・ダイバー(OW)
- PADI
- ライセンス取得

ダイビングは水中という普段と全く異なる環境を楽しむスポーツです
そのため、安全にダイビングを楽しむにはそれに適した基礎知識・技術を習得する必要があります。
インストラクターと実際に潜りながらスキルを練習してみましょう。
全国のダイビングポイントでダイビングを申し込む際に、必ず提示を求められるCカード(認定証)を発行することができます。
自身の腕前がどの程度なのか伝わるものですので、取得しておくのがおススメ!
宇佐美ダイビングセンターでは、カードをとることではなく、ダイバーになることをゴールにとらえています!
毎日宇佐美の海に潜るスタッフが全力でサポートいたしますので、安心してご参加ください!
参加条件 | 病歴に問題のない健康な方 16歳以上 |
---|---|
講習内容 | 病歴に問題のない健康な方 16歳以上 |
日数 | 基本的に3日間※日帰りも可能 |
講習料金 | 49,800円(税込) |
料金内訳 | 海洋実習費|26,400円 講習費|11,000円 教材費|5,800円 Cカード申請料|6,600円 |
別途費用 | 昼食代、交通費 |
お知らせ
宿泊されるお客様は近隣の宿泊施設をご紹介できます。
ライセンスがあるとできること
講習を受講し、ダイビングに必要な基本的な知識・技術を身につけ、試験に合格するとCカードが発行されます。Cカードを取得すると、以下のことができるようになります。
- 水深18mまで潜ることができる
- ダイビングに必要なシリンダー
(空気の入ったタンク・ボンベ)
を借りることができる - 比較的穏やかな水域であればスタッフと共にダイビングをすることができる
ライセンスの取得に、泳げる泳げないは関係ありません。
ダイビングでは、呼吸を楽にするためのレギュレーターという道具を使います。水泳で呼吸が苦手な人も全く問題はなく、楽に呼吸することができます。
宇佐美ダイビングセンターの特徴

ゴールは「ダイバー」になること!
宇佐美ダイビングセンターでは、カードをとることではなく、ダイバーになることをゴールに捉えています!
しっかりとした3日間の講習はもとより、カード取得後に経験を積んで不安をなくしていったり、楽しみを発見していったりするところまでしっかりサポートします!
経験を積みたい、器材を揃えたい、色々な情報が欲しい、すべてお任せください!

365日宇佐美の海に潜っている
スタッフがサポート!
宇佐美ダイビングセンターには、インストラクターの資格を持っているけど、海に潜るのは月に数回…なんていうスタッフはいません。
基本的に毎日のように海に入るスタッフばかりです。ダイビングスキルは、数がものをいうところもあります。海のすべてを知り尽くしたスタッフが、全力でサポートいたします。安心して最初の講習を任せください!

お一人様から開催可能!
宇佐美ダイビングセンターの講習は365日、海況不良でさえなければお一人様から開催可能です!何人集まらないと開催できない、など下限はありません。ご自分の都合の良い日に講習を受けられます!
短い講習期間で
チャレンジしやすい!
宇佐美ダイビングセンターの講習は、基本的に3日で完了です。講習は3日連続でも、1日ずつ、3回に分けれもOKです。
忙しい社会人でも、チャレンジいただくことが可能です!
取得までの流れ
お問い合わせ・ZOOMでの説明会
一人一人が不安を解消して、安心して3日間の講習に臨める形を作ることが目的です。安心してダイビングを始めていただくために、ZOOMを使った簡単な説明会をさせていただいております。まずはお気軽にお問い合わせください。
お申し込み
ZOOMでの説明会を経て、内容が問題なければお申し込みをしていただきます。お申し込み、教習費の振込確認後、教材一式及び詳しい案内を送付します。
自宅学習
テキストにある問題に答えを書き込みます。
付属のDVDを使用し予習もできるので、進めやすい方法で勉強してください。 おおよその目安としては、テキストが250ページあるので、約3〜5日ほどかけて自習されています。
講習予約
宇佐美DCは海況不良でない限り、365日毎日予約可能です。教材一式と一緒に届いた案内に書いてある方法でお気軽に予約を行ってください。
当日の流れ
1日目
オリエンテーション
学科補足①
限定水域(浅場)①
海洋実習①
2日目
限定水域(浅場)②③
限定水域(浅場)④⑤
海洋実習②
学科補足②③④⑤
3日目
海洋実習③
海洋実習④
学科テスト
認定
電車の場合には基本的に8時45分宇佐美駅集合、お車で来られる場合には、9時にダイビングセンター集合です。何か理由があってこの時間の集合が難しい場合には個別にご相談ください。
基本的に16時台に解散となりますが、事情があってこの時間には終了にしたい、という日がある場合には個別にご相談ください。
ライセンス取得・申請
おめでとうございます!学科と実習後、条件を満たしたら、この日からあなたもオープン・ウォーターダイバーの仲間入りです!
