2024年03月21日 更新

海で恥ずかしくないダイバーになろう!

バディに恥ずかしい姿は見せられない! 自立したダイバーに必要な15スキルとは? – MSOダイビングマガジン ダイビングを安全に楽しく継続できるには、自立したダイバーになろう! ⑥水深に応じて浮力コントロール […]

バディに恥ずかしい姿は見せられない!

自立したダイバーに必要な15スキルとは? – MSOダイビングマガジン

自立したダイバーに必要な15スキルとは? - MSOダイビングマガジン

ダイビングを安全に楽しく継続できるには、自立したダイバーになろう!

⑥水深に応じて浮力コントロールし、中性浮力を維持できる

これは何度もお伝えしている項目です。そして、一番難しく重要なスキルです。
コツは、ほとんど浮力の調節は慣れと感覚なので、自分のBCDを使って、
何度も何度も潜り続けることが一番スキルアップの近道です!
これができるようになってこそ、ようやく周りを見ることができ、カメラを撮ることもでき、
水中ならではの浮遊感を味わうことができるのです。

 (399)

⑦バディと定期的に残圧確認

陸上では空気の残量など当然気にしたことはありませんよね。
水中では限られた空気しか使うことができません。エアー切れにみなさんなりたくは
ないと思っていても、残圧の確認を怠ることは非常に多いです。
定期的に確認することと自分が確認したらバディにも聞くというクセづけをしましょう!

 (401)

水深25mエアーが切れた…潜水時間は!? – MSOダイビングマガジン

水深25mエアーが切れた…潜水時間は!? - MSOダイビングマガジン

あなたならどうする?

⑧ダイブコンピューターをこまめに確認

ダイブコンピューターは身に付けていればオッケーというわけではなく、水中で
無減圧潜水時間の確認を自分自身でもするクセをつけましょう。
残圧計と同じく、定期的に確認することが重要です!

 (403)

ダイブコンピューターは必須器材!体に窒素がたまるってどういうこと? – MSOダイビングマガジン

ダイブコンピューターは必須器材!体に窒素がたまるってどういうこと? - MSOダイビングマガジン

この窒素が潜水病の原因にもなります、予防法は?

⑨しっかりとフィンを扱い、キックできる

 (405)

フィンキックも初めは難しいスキルの1つです。利き足はうまくキックできても、もう片方はうまくけれないものです。
上達するコツは、自分の脚力に合ったフィンを使用することと、前に泳いでいるガイドのキックを見て真似してみることです。

キックの回数が少なくなればなるほどうまくキックできていることになります。
はじめ中性浮力がうまくできないので、キックをして中層を頑張って泳ぐため、キックの回数は
当然多くなります。
中性浮力をとれていれば、キックしなくても中層にとどまっていられるので、あとは
大きくゆっくりキックすれば、かなり進むことができるので、省エネになります。
中性浮力とフィンキックはセットで上達していきましょう!

関連する記事 こんな記事も人気です♪

これが出来ないと1人前ダイバーではない?

リゾートに行く前に身に付けておきたいスキル ⑫フリー潜降、浮上ができる フリー潜降・浮上とは、ロープを掴まずに潜降・浮上スピードを中性浮力でコントロールすることです。このスキルは、中性浮力を確実にとることが必要とされます […]

| 0 view
ダイビングのコントローラーは呼吸!

ダイビングのコントローラーは呼吸!

無意識でしている呼吸に、ダイビング中は意識的に行うって?

| 2 view
自立したダイバーに必要な15スキルとは?

自立したダイバーに必要な15スキルとは?

ダイビングを安全に楽しく継続するためにも、自立したダイバーになろう! ダイビングを安全に楽しくスキルアップしていくためには、ホームゲレンデを持つことは非常に重要ですね。『スキルアップ』の話として、潜降・耳ぬき・浮力調整( […]

| 0 view
安全にダイビングを楽しむ為の方法は、これ!

安全にダイビングを楽しむ為の方法は、これ!

経験こそがものをいうのです。

| 1 view
より早く本数を増やすコツとは?

より早く本数を増やすコツとは?

どんな遊びも最初が肝心! 始めが肝心! ダイビングは、特に始めが肝心です。スキーやスノボードでもよく聞きます。1回は行ったけど・・・・2回目は・・・・やはり、イメージと違って始めは辛いことが多くあります。当然うまくは滑れ […]

| 0 view

この記事のキーワード

この記事のキュレーター

etakagi05