2024年03月17日 更新

呼吸は吐き気味?それとも吸い気味?

無意識にしている呼吸に意識するってどういうこと? 苦手スキルの筆頭に上がるのが、中性浮力に次いで『潜降』です。 中でも『沈まない』という声がダントツです。 初心者が沈めない原因は、浮力をマイナスにしきれないことにあります […]

無意識にしている呼吸に意識するってどういうこと?

苦手スキルの筆頭に上がるのが、中性浮力に次いで『潜降』です。

ロープを使っての「潜降」

中でも『沈まない』という声がダントツです。

初心者が沈めない原因は、浮力をマイナスにしきれないことにあります。

ウエイトが少ない場合もないことはないですが、多くはウエイト量が適正でも、

BCDのエアを十分抜けなかったり、肺の空気を出せず体が沈まないケースがほとんどです。

さらにバランスがうまく取れずに足をバタバタさせれば、潜降からますます遠のくばかりです。

つまり、BCDのエア排気・息を長めに吐く、ということができていれば、スムーズに潜降できます!

そうは言ってもそれが始めはうまくできないものなのですが…

初めはロープを掴んでの潜降で構わないですが、やはり、何も掴まずに中性浮力で

潜降していくフリー潜降を目指しましょう!

では、基本的な潜降ができるようになるためのコツを紹介していきます。

コツ5.BCDのエアを抜ききれていない・息が吸い気味で吐ききれていない

肩を上げ排気ボタンを押しているつもりでも、インフレーターホースを上げきれていない

人が多数です。

中性浮力のところでもお話ししましたが、どうしてもこの排気が皆さん初めは苦手です。

空気は上に行く生き物で、出口が一番高くしなければうまく排気できません。

スムーズに排気を行えるようになることがまず第一歩です。

 (221)

そして、これも前回お話ししましたが、息が吐ききれず、吸い気味になってしまいます。

潜降する意味を考えると、できる限り浮力をなくさないといけません。

つまり、BCDの排気をしっかりと行い且つ息は長めに吐き続けることが潜降の

重要ポイントです!

関連する記事 こんな記事も人気です♪

誰もが知りたい中性浮力上達のコツ!-ウエイト編-

誰もが知りたい中性浮力上達のコツ!-ウエイト編-

中性浮力は1日にしてならず!重要ポイントとは? ダイビング必須3スキルのうち、本日は『中性浮力』についてです。 陸上で味わうことができない、ダイビングならではの感覚です! 水中でフワフワ、クラゲみたいに漂いまるでそこは宇 […]

| 3 view
無重力状態をダイビングでは味わうことができる!

無重力状態をダイビングでは味わうことができる!

水中ならではの感覚、どうすれば上手くできるようになるのか?

| 15 view
海で恥ずかしくないダイバーになろう!

海で恥ずかしくないダイバーになろう!

バディに恥ずかしい姿は見せられない! 自立したダイバーに必要な15スキルとは? – MSOダイビングマガジン ダイビングを安全に楽しく継続できるには、自立したダイバーになろう! ⑥水深に応じて浮力コントロール […]

| 3 view

これが出来ないと1人前ダイバーではない?

リゾートに行く前に身に付けておきたいスキル ⑫フリー潜降、浮上ができる フリー潜降・浮上とは、ロープを掴まずに潜降・浮上スピードを中性浮力でコントロールすることです。このスキルは、中性浮力を確実にとることが必要とされます […]

| 1 view
自分自身で安全を確保してダイビングを行えること

自分自身で安全を確保してダイビングを行えること

安全のあとに楽しいがやってくる! 経験を増やすといっても、何の経験を増やすことが重要なのか・・・・ ゴールは、『自分自身で安全を確保してダイビングを行えること』です。 例えば、いろいろな壁にぶち当たります。 ■ タンクは […]

| 1 view

この記事のキュレーター

etakagi05